
タグを設定する
タグを設定することで、議事録の検索がしやすくなります。
概要
議事録にタグを設定することができます。
タグを設定すると、以下の通り、議事録を流通させる上でとてもメリットがあります。
- 議事録が検索しやすくなる
- フォロー機能によりキャッチアップしやすくなる
- 議事テーマがひと目でわかる
運用のルールを決め、なるべくすべての議事録に設定するようにしましょう。
設定方法
- 議事録を開き、「タグを編集」をクリックします。

- タグを選択、もしくは入力して作成します。

注意事項
- 議事録画面からのみ、作成が可能です ※2022年2月現在
- タグを設定した会議が、繰り返し予定(定例)で作成されている場合、以降の予定もタグが反映されています。
- 議事録一覧画面からタグで検索する場合、複数タグを指定すると” and条件”で表示がされます。