💡
マークダウン書き方一覧
SmartMeetingでは以下の通り、マークダウン記法での記入が可能です。
ひとつずつ、書き方を解説します。

1.見出し
- 表示のされ方

- 利用シーン
「〇〇について」や「予実確認」など、項目名を記入する時に使います。
- 書き方
Plain Text
2.リスト
- 表示のされ方

- 利用シーン
箇条書きをするシーンで使います。
- 書き方
Plain Text
- ショートカットキー
- Enter:同階層のリストが作成される。
- TAB:ネストリストなど、下階層のリストが作成される。
- Shift+TAB:階層が1つ上に戻る
3.引用
- 表示のされ方

- 利用シーン
- 例文
議事録内で引用したい文章があるときに利用します。

- 書き方
Plain Text
4.コードブロック
- 表示のされ方
Plain Text
- 利用シーン
囲んで強調したい文章がある際に利用します。
「会議のルール」「偉人の名言」など、使い方は様々です。
主に議事録外にある文章を記載する際に利用します。
- 書き方
Plain Text
上記のようなショートカットを使わなくても、下部にあるバーから反映することも可能です。
